大事な資金を守りながらFXできるように
「大事な資金を守りながら利益を出すため」を目標として、しっかり知識を身に付けられるようなFXスクールを開講しており、投資や株が初めてでもチャートを分析して利益を出せるようサポートいたします。
リスクを抑えてトレードできます
スクールのカリキュラムはこんな感じで作ってます。
この方は、スクール4年目で、資産が着実に増えてるんですが、2019年~2023年までの各年の「利益額「PIPS」「ロット」も授業で話してもよいということでした。
今日の動画では、
・実績が出始めたのは、どういうきっかけから?
・ロットを上げる際の恐怖をどのように克服した?
・チャートをどのように見たら実績がでるようになった?
に焦点を当てました。
これ、みんな知たがるんですよね。
スクールの講義、こんな感じで、講師の話だけでなく、受講生の実例をちょくちょくはさみ、より生々しく、リアルに受講生にま学んでもらうようにしています!
FX 大阪 セミナー
「不安が無くなる。お金以上の価値がここにある」~受講生の
口コミ紹介!~
40代女性 福岡にお住まいの女性です。
お年の離れたご主人(65歳)と暮らしており、お子さんはいません。
ご主人が先立たれた後の将来を考えると、以前は不安でたまらなかったそうです。
ですが、スクールで学びはじめてから。そんな不安も無くなったとのことでした。☺ よかった!☺
check!
コツコツ資産を増やしていく
リスクを避けて堅実に資産を増やすFXレッスンでチャートを読む勉強も行います
-
Point 01
知識をつけて正しく運用する
「ギャンブルっぽい」「怖いイメージが」というイメージがなくなるよう、FXの知識を身に付けるレッスンを行います。取引の際に必要なチャートの見方を教えて取引の流れを読めるようサポートします。
-
Point 02
最後までフォローします
受講生の皆様が確実な成果を上げるまで、何回でも丁寧にレッスンいたします。一人ひとりに合わせてレッスンを進めるFXスクールはオンラインで全国から受講できますので、初めての方でも気軽に受講できます。
-
Point 03
ハイリスクを避けて堅実に
ハイリスクハイリターンではなく、堅実な方法でコツコツ財産を殖やしていくレッスンをいたします。過去のチャートを参考にしてFX取引の流れや方法をレクチャーいたしますので、未経験の方でもご利用いただけます。
FX 大阪 セミナー
スクールの教育理念②「受講生全員が自力でできるようになる
までサポートすること!」
スクールを信頼して受講料を払い、時間を割いて学んでいる受講生のみなさんには、必ず実績を出してほしいと考えています。
これ、スクール設立当初からずっと変わらない理念です☺
FX 大阪 セミナー
ドル円を買ったら下がった⇒「やばい」と思い、微益で逃げた。⇒質問:こういう取引を続けると利益は増えていくと思いますか?
誰もが経験あることだと思います。☺ ただ、結論からいうと、こういう取引を継続しても利益は増えていきません。 その理由は以下の1分動画をサクッと見てください!
FXチャートの見方:ローソク足の「裏事情」解説!2023年4/28(金)EURJPYの「ぶっとい陽線」の裏側とは?
ローソク足には「裏事情」があることをご存じですか?
ローソク足は、為替市場のメインプレーヤーである銀行・ファンドの連中が、
・「よっしゃ、これからドル円は上がるから買い!」
とか
・「そろそろやばい、よーし売ってしまえ!」 とか、様々な思惑&行動が積み重なってできるものなんですよね、実は。
今日は、そんな「ローソク足の裏事情」を2023年4月28日(金)EURJPYの日足チャートを例にして説明します。
ドル円チャートから考える「人気化する通貨ペアの探し方!
~昨日のUSDJPYのNY時間の上昇にヒントがあります~
ドル円が140円台後半になり、盛り上がってきました。
今の状況「ドル円が人気化してきたこと」を表しています。
「人気化」とは、要するに ドル円を買いたい人が、売りたい人よりも断然多くなってきた ということ。
価格の上下は「買いたい人と売りたい人のバランス」で決まります。
ですので、 ドル円の上昇 = ドル円を買いたい人が多くなってきた と素直に考えるのが正しいということですね。
FX初心者でも利益を出せるのは4時間足手法?取引手法がありすぎて迷っている人はこれだけでOK!手順とコツを詳しく解説
「FXで利益を出したい」 「確実に利益を出せる手法がないものか…」 こんな風に、誰だって考えますよね。
ネットや本で調べてみると「これが正解」「この手法なら利益確実」「このシステムなら間違いない」などさまざまです。
一体どうしたらいいのかと迷う方は多いはず。
この記事では、シンプルでFX初心者でも利益を出せる4時間足手法を解説。
有料ツールを使う必要もなく、相性の良いテクニカルツールと組み合わせるだけで十分利益を出せるので参考にしてください。